ちょっとチョイスを間違えました、DMM英会話の記事。
スラングなんて、「ワンチャン」くらいしか知らないのに・・・しかも、あまり興味もないくせに、選んでしまった。
案の定、盛り上がらなかったので、余計に英語を話しにくかったです。
相手が興味なさそうな顔をしていると、緊張が増してしまって、いつも以上に話せなくなってしまうんよね・・・
ってことで、日本語のスラングについて考えてみました。
ググってみたら、意外とたくさんあってびっくり。
ちなみに、この「ググる」もスラングなんだね。
やばい、推し、ウケる、はまる、ディス流、サボる、・・・・
いっぱいあるやん!けど、これらを英語で説明しなさいってなると難しいわ。
英会話、いつも目的を持って自分で臨まないと、ただの英会話の30分となってしまう。
事前準備を怠るな!ふぁいつ。
コメント